日進市商工会青年部

メニュー

  • 日進市商工会青年部
  • 日進市商工会青年部

ようこそ!日進市
商工会青年部へ!!

いろいろな業種の部員があなたの仲間入りを待ち望んでいます☆
社長や個人事業主は孤独になりがち…でも仲間がいればきっと乗り越えられるはず (*‘∀‘)
まずはこれまでの活動や部員の紹介を覗いてみてくださいね!!

2025/01/27

【ふれあいスキーツアー】木祖村交流親睦事業『ふれあいスキーツアー2025』1月25日・26日

今回木祖村との交流事業であるスキー事業に参加し、20年ぶりにスキーを滑りました。 不安もありましたが、身体がなんとか覚えており、無事に2日間楽しく参加することが出来ました。私自身、小学生のころ木祖村スキーツアーに参加したことがあり今回歴史あるスキー事業に参加出来ることを非常に楽しみにしていました。 参加した青年部家族の子供達も、日進では中々体験できないソリや雪あそび、星空観測を全力で楽しんでいる様子でした。また、村長とお話をさせて頂く中で、木祖村の自然は季節ごとに楽しめるアクティビティがある ...続きを読む
関連情報もクリック >>

2024/12/08

【交流親睦】家族間交流『プールフィッシング・BBQ』

商工会青年部の角田拓実です。 12月7日に家族間プールフィッシング交流事業を実施しました。部員及びその家族で日進市運動公園にてニジマス釣りを行ました。 釣った魚はあそViVaにてBBQをしながらおいしく食事をすることができました。事業の最後には青年部員から愛知牧場のギフト券と共にご家族への感謝の気持ちを伝えました。 参加されたご家族からは好評をいただき「釣りができてよかった」「BBQが楽しかった」とのコメントを多数いただきました。 本事業では家族に普段はなかなか見せることができない青年部 ...続きを読む
関連情報もクリック >>

2024/11/19

【産業まつり】日進市産業まつり(11月18日)

今回、「食べて、遊んで、体験して!つなごう、古き良き伝統&文化!」というテーマでブース運営をいたしました。 青年部名物である「たません」と「白玉ぜんざい」、ゲームは「わりばし鉄砲射的」を行い、「昔ながらの遊びコーナー」も設置しました。当日は暑く、白玉ぜんざいには向かい風でしたが、「冷やしぜんざい」を提供したり、値段調整をかけたりして臨機応変に対応していく中で、青年部のチームワークが深まったと感じました。 ゲームでも、ほとんどの子どもたちにとっては初の体験でしたが、終日大盛況で、多くの方に楽し ...続きを読む
関連情報もクリック >>
部長
岩田 英樹
青年部歴:年
彩kura works
(エクステリア・外構)
副部長
洞口大樹
青年部歴:年
樹風
(造園)
副部長
佐藤 慶典
青年部歴:年
株式会社MIRAI不動産
(不動産売買仲介・不動産賃貸仲介)
副部長
角田拓実
青年部歴:年
つのだ産業医事務所
(産業医)
総務委員
鵜飼 恵美子
青年部歴:年
MSクリエイト
(塗装業・建築改修工事)
総務委員
安藤雅紀
青年部歴:年
あんどう接骨院
(接骨院)
総務委員
太田直人
青年部歴:年
株式会社玉商 タマノヤ酒販事業部
(酒販販売、卸販売、小売業、配送業務、インターネット販売(ふるさと納税))
監査
出原信太郎
青年部歴:年
日本緑地
(造園・土木業)
監査
今本亮太
青年部歴:年
司法書士・行政書士いまもと事務所
(相続・遺言・借金問題・少額訴訟・会社設立・許認可)
常任委員
高橋陽介
青年部歴:年
ようき鍼灸治療院
(鍼灸・整体)
常任委員
萩野佑貴
青年部歴:年
日進東山ゴルフセンター
(ゴルフ練習場)
常任委員
小濱 康弘
青年部歴:年
すまいる不動産販売株式会社
(不動産売買、仲介、リフォーム、リノベーション事業)
常任委員
金沢大喜
青年部歴:年
リベロヘアーラボ
(美容室)
常任委員
柄澤悠
青年部歴:年
LUXOR
(作曲・デザイン・演技指導)
常任委員
田口知花
青年部歴:年
合同会社クロスアロー
(通信機器販売・メンテナンス)
  
    日進市商工会青年部ロゴ
    日進市商工会 青年部 公式ホームページ
    〒470-0122 愛知県日進市蟹甲町中島35
    TEL 0561-73-8000 / FAX 0561-73-8003
    http://www.5honjime.jp
    サイトの上部へ戻る